IE大嫌い
けれど、どんなにみんなに叩かれても「そんなに文句いうならお前が作ってみろよ!」と言い出したりしないところは評価してる。
まぁだからってIE大嫌いに変わりはない。
さて、コンディショナルコメントというものがあります。
このブログにも使ってみました。
IEにだけ読み込ませたり、読み込ませなかったり、IEのバージョン毎に読み込むものを変えたりできるアレです。
[20090916修正]
書き方
- expressionの条件と一致するIEだけに適用する
- [html]<!–[if expression]> ~ <![endif]–>[/html]
- expressionの条件と一致しないIEだけに適用する
- [html]<!–[if !expression]> ~ <![endif]–>[/html]
IE全て
[html]
<!–[if IE]>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="ie_all.css" />
<![endif]–>
[/html]
IE7のみ
[html]
<!–[if IE 7]>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="ie_7.css" />
<![endif]–>
[/html]
IE6以下
[html]
<!–[if lte IE 6]>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="under_6.css" />
<![endif]–>
[/html]
IE以外
[html]
<!–[if !IE]>–>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="normal.css" />
<!–<![endif]–>
[/html]
IE全部拒否
[html]
<![if !IE]>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="not_ie.css" />
<![endif]>
[/html]
IE以外とIE全部拒否は同じようだ
comparisonとversionは省略することが可能
comparison feature version
- feature: ブラウザの種類を指定
- version: ブラウザのバージョンを指定
- comparison: バージョンとの比較により適用対象の範囲を指定
- lt
- versionより下のIEに適用する。versionで指定したIEには適用しない
- lte
- version以下のIEに適用する。versionで指定したIEも適用対象に含む
- gt
- versionより上のIEに適用する。versionで指定したIEには適用しない
- gte
- version以上のIEに適用する。versionで指定したIEも適用対象に含む