引用符をつけた
引用符
その際OPERA9あたりでblockquoteがボロボロだったと知る(スクロールした先のblockquoteが一部しか表示されなかったり)。
ただOPERA10にしたら問題なくなった。
OPERAの解釈が悪かったのかOPERA9.x以外の解釈が悪いのかどっちだろう。
reset.cssでcssをリセットした後、基本的なセットアップ用のcss(setup.css)を作ってみた。
しかしあんまり流用する設定もなかったので削除した。
その時のコピペのミスでなんかおかしくなった。
bloginfoでdescription吐き出した、無いほうがスッキリしてていいかな。
IE8でShadowbox JS(画像をポップアップさせるやつ)が機能してなかった、いつからだろう。
今確認したらIE7は8と同じ挙動で、IE6はポップアップはするけど、拡大画像が表示されず。
もうちょっとがんばって確認したら、ページの一番上に拡大画像が表示されていた(IE7-8)
公式サイト?の動作デモも同じ挙動だ…
IE7互換モードにすれば動作する、みたいなblogの記事があったけれど
このblog、IE7以下はモノクロで表示されるようにしてあるのでそれも使えず。
IE8は最近対応に入れたけど、やっぱり以前と同じくIE全部外そうかな。
とりあえず放置。
参考|IE7互換モードで動かすmetaタグ
[html]<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE7" />[/html]