2009.11.12 Photoshop (CS以降?) の、行送りについてのメモ Tweet たとえば行送りを6pxにした場合、2行目からの行送りが6pxになる、あるぇ? [段落]パネルから [日本語基準の行送り(デフォルト)] と [欧文基準の行送り]を選択できる。 [欧文基準の行送り]を選択すると1行目から行送りが6pxになる。 [段落]パネルの[ジャスティフィケーション]内から、自動行送りの基準値を設定できる。 関連記事かもしれん: Fireworksでオブジェクトを縮小して線が潰れたら photoshop / 自動行送りの設定を自分好みに変える さくらインターネット|phpMyAdminでオーバーヘッドを最適化 .aiの非表示レイヤー(オブジェクト)がプレビュー上で表示されるのを防ぐ Photoshopの自由変形(Ctrl+T)で、オブジェクトのwとhを(px)ピクセル表示させる。 SNSでもご購読できます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 メールアドレス(公開はされません。) You can add images to your comment by clicking here.