結論からいうと。
WinFileCache.datを削除してワークスペースレイアウトを変更したらエラーはでなくなった。
以下、事の起こりやら参考にしたページやら蛇足。
事の起こり。
某mixiのDreamweaverコミュで「dwで作業をしつつ他のアプリで作業をしてdwに戻ってくるとパネルタブが閉じてしまう」という質問をみかけた。
どうやったらその状態を再現できるんだろうか?と
パネルタブ周り(ワークスペースも絡んでくる?)を弄っていたらエラーが発生するようになってしまった。><
エラーメッセージで検索すると「色々やっても治らなかったから結局再インストールした」という方の記事が…
解決までの道のり。
エラーが出てるjavascriptの中身を辿ってみた。
- TeamAdminTempDelete.htmlを検索
- 中を見ると../Shared/Common/Scripts/dwscripts.jsを読み込んでonloadでdelTempFile()してる
- dwscripts.jsのdelTempFileを検索 -> hitしない。あるぇ?
もう一度検索
以下のページを見つける。
Dreamweaver CS4 エラー / Creative COW 日本語
そこから以下のページにたどり着く。
Troubleshoot JavaScript errors in Dreamweaver CS4 / adobe
トラブルシューティングステップ
質問に答えた後に、上に、下でのステップに従って、誤りを障害調査してください:
1. 知られているJavaScript誤りのリストをチェックします。
2. あなたのドリームウィバーのバージョンのために最新のアップデートをインストールします。
3. JavaScript によって言及された名前オブジェクト
4. FileCache.dat ファイルを削除します。
5. 新しいページを試みます。
6. サイトキャッシュを作り直します。
7. サイトの特定の誤りのために、.dwsサイトキャッシュファイルを削除してみます。
8. Mac ユーザ: 経路の特殊文字がないかどうかチェックします。
9. 検証、拡大はあなたのドリームウィバーのバージョンと互換性があります。
10. 拡大を無効にします。
11. 拡大をアンインストールします。
12. ドリームウィバーユーザ構成フォルダーを再作成します。
13. 選択している始動モードか診断始動モードによるドリームウィバーを実行します。
14. 追加TechNotesを見ます。
ふむふむなるほど
- Configuration内(*1)のFileCache-[乱数].datを削除してみる。->まだエラーが出る。
- 普段使っているワークスペースのレイアウトを適当なやつに変更(*2)してみる。-> エラーが出なくなった!!
- カスタマイズしたワークスペースレイアウトに戻す -> エラーが出ない!!
といった感じで解決しました。
結局キャッシュが悪さしてたって事になるの?
*1
Program Files内のConfigurationフォルダじゃなくて、Documents and Settings内のConfigurationフォルダ
例えばこんな感じ
- ドライブ名:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Adobe\Dreamweaver 9\Configuration
- ドライブ名:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Adobe\Dreamweaver CS4\ja_JP\Configuration
vistaやwindows7だと AppData\Roaming の中?
その中にある「WinFileCache-[乱数].dat」。
メモ:ユーザ構成フォルダーを作り直す方法
How to re-create the Dreamweaver user configuration folder (CS3 on Windows XP, Vista)
コメント