辞書登録してあるハズの言葉が変換できなくて
おかしいな?と思ったらgoogle日本語入力がMS-IMEになってた。
google日本語入力に戻そうと、コントロールパネルの地域と言語のオプションを覗いてみると
すでにgoogle日本語入力が規定のIMEになっていた。
いいやもう一回インストールしたれとインストールしてみると
インストーラーに次のエラーが発生しました: 1603: インストール中に致命的なエラーが発生しました。とかでインストール失敗。
致命的なのか。。。
この問題に関するヘルプを表示する。のリンク先(エラー 1603 とエラー 0x00000643 : – Google ヘルプ)の解決法を試そうとしても
http://support.microsoft.com/kb/290301/ja-JP から Windows Installer CleanUp·ユーティリティをダウンロードしてインストールします。
Windows Installer CleanUp·ユーティリティがあるはずのページはoffice関連のページに書き換わってるという。
(長いから中略)
以下のページの方法で解決できた
google日本語入力がXP·SP3にインストールできません – Google 日本語入力 公式ヘルプフォーラム
[スタート] – [すべてのプログラム] – [アクセサリ] – [コマンド プロンプト] を開き、
コマンド プロンプトでregsvr32 msimtf.dll
と入力して [Enter] キーを押します。
「msimtf.dll の DllRegisrterServer は成功しました。」と表示されることを確認。次に、
regsvr32 msctf.dll
と入力して [Enter] キーを押します。
「msctf.dll の DllRegisrterServer は成功しました。」と表示されることを確認。以上を実行してから、再度インストールしてみていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Google 日本語入力チームの畠中さんは頼りになるなぁ。
コメント