Coda2から簡単にdiffツールを呼び出せるようにするもの
harmar/coda2-plugin-filediff
(投稿時のバージョンはv1.2でした
diffツールはFileMerge(xcodeを入れたらついてくる?)が定番みたいですが
macのdreamweaverで使えるテキスト差分ツールで書いた
を使いました。
設定の仕方と使い方
(ダウンロードページに日本語で詳しく書いてあるから必要ないと思うけど。
設定
- ダウンロードしてきたdiff.codapluginをダブルクリックしてインストール
- Coda2を起動して 適当なファイルを開く(名称未設定ファイルでもいい)
- プラグイン > diff > 設定ファイルを開く
- DIFF=に使用するdiffツールのパスを入れる
[text]
diffmergeなら
DIFF=/usr/bin/diffmerge
TextWranglerなら
DIFF=/usr/local/bin/twdiff
FileMergeなら
DIFF=/usr/bin/opendiff
[/text]
使い方
- 比べるファイルAを開いて
diff > ファイルを追加(cmd + opt + control - 比べるファイルBを開いて
diff > ファイルを追加(cmd + opt + control
以上です
コメント