パターンの上にマウスおいてると出てくる。
気が短いから気づかなかった。
プリセットマネージャーからでもポップアップする。
パターンの上にマウスおいてると出てくる。
気が短いから気づかなかった。
プリセットマネージャーからでもポップアップする。
photoshopで.icoを開けるようにするプラグイン
Telegraphics – Free plugins for Photoshop & Illustrator…and other software
ページ下部からプラグインをdlして
windowsならここらへんにぶっ込む。
[text]C:\Program Files (x86)\Adobe\Photoshop CS\Plug-Ins\File Formats.[/text]
[text]C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS4 (64 Bit)\Plug-ins\File Formats.[/text]
windows7 64bitでも
photoshopの32bitならWindows (32 bit)を使う。
開けないjpgがあった。
初めていわれた。
fireworksでも
ファイルを開けませんでした。
ファイルタイプが不明です。
と言われて開けなかった。
ペイントで開いて別名保存した
jpgで保存したら、ブロックノイズが乗りまくったのでpngにした。
忙しくってアウトプットする時間を作れない。
色々あるのに忘れてしまう。
カスタムシェイプで長方形や四角を描くときに
ガイド引いてから描いたり
適当に描いた後パスを選択してサイズを調整したり
四角や円なら描いた後
上の比率を設定ってところで数値を入力してサイズを整えていて
カンバスをダブルクリックして数値入力画面が表示されたりしないかなとダブルクリックしたけど
何もおこらなくて
そういやラインツールのオプションで矢印付けられたりしたけど
長方形はどうだろう?と押してみたら
サイズを指定する所があったという。
でも面倒くさいお( ´・_・`)
[編集] – [コンテンツに応じて拡大・縮小]Ctrl+Alt+Shift+C
スマートオブジェクトには使えない
上で使ったアルファチャンネルは
クイック選択ツールで選択範囲を作って
[設定範囲] – [設定範囲を保存]から作成
fireworksの「カンバスを合わせる」って便利ですよね
photoshopでも使いたい!と思い調べてみたところ
イメージ – トリミングと
イメージ – すべての領域を表示を組み合わせて
同じような事が出来るみたいだったので
.jsxに出来ないかなぁと試してみました。
不具合や必要ない記述があるかと思いますが、自分が使う範囲では困らない感じになったのでとりあえず公開してみます。
デザイン枠、飾り罫素材専門サイト「フレームデザイン」frame-design.com
現在157個?
高品質な飾り枠素材が、ai,jpg,pngの3種類から選んでダウンロード出来る(太っ腹だ)
こりゃ助かる。