SAVEJAPAN! PROJECTのツイッターのスクロールバーのところが、
デザインにあってていいねぇなんて思いながら見ていたら
だんだん自分でも使ってみたくなったので調べてみるとjscrollpaneというのを使っているようでした。
これ2009年くらいに話題になったらしいんだけど、全く知りませんでした。。。
ここ / jScrollPane – cross browser styleable scrollbars with jQuery and CSS
iframeも、親htmlにjsを追加するだけで(operaでマウスホイールが反応しなかったけど)スクロールバーを追加できたり
子htmlに直接jsを追加する事でマウスホイールも反応するように出来るかんじ。
練習
乱雑モックアップ|jQueryでツイッターを取得してjscrollpaneを適用