クイックルックてば機能拡張できるんですって!知らんかった。
[追記 / 2016-02-16]
El Capitanな今はこっちを使っちょります。
Nyx0uf/qlImageSize: QuickLook plugin to display the dimensions and size of an image in the title bar instead of the filename. Also preview some unsupported formats like WebP.
ダウンロードした.pkgをダブルクリックしてインストールするだけ。
[追記ここまで]
早速、画像サイズを表示させるやつとzipの内容を表示させるヤツをいれてみました。
これ、Coda2にいつの間にか実装されてて便利だなーと思ってた機能だ。
画像のサイズを表示させる拡張 qlImageSize.qlgenerator
Images dimensions in QuickLook • Cocoa in the ShellからダウンロードできるqlImageSize.qlgeneratorを
libraryの中のQuickLookフォルダにぶち込んでfinderを再度開くと有効になりました
うちはMacintosh HD直下のライブラリの中のQuicklookフォルダに入れました(そこしか見つからなかった)。
zipの中身を表示させるやつ
ZIP: BetterZIP
mountain lionだけど、クイックルックフォルダに入れようとしたらエラー表示された
でも使えてる。
ここにたくさんある
うちは使ってないけどcsvを表で表示したり、photoshopのブラシを見れたり、もするようになるみたい。