[追記 / 2011-10-18]
iOS5のユーザー辞書(ただしくはユーザ辞書)にはバグがあって
iOS4のバックアップデータから復元すると
辞書の中身が見えなくなるみたい。
変換はできるし登録もできる。
バックアップから引き継がなくても辞書が見えなくなるって話もあるし
iOSのアップデートで修正されるんでしょうかね。
はじめに
iPhoneのユーザー辞書に、PCから一括登録する話もこれで3回目?
ついに普通に登録して使えるレベルまできました、長かった。
一応テストで10,000語までは一括登録してみました、それで.sqliteの容量が6MBほど(デカイヨ)
あと、「よみ」は70文字あたりまでチェック済。
それ以上の「よみ」を登録するとどうなるかわかりません。
こんな感じで、よみも反映される。
それでは、脱獄していないiPhone(iOS4)にPCから単語を一括登録する手順を、2通り解説します。
うちの説明が下手だから面倒臭そうに見えるけど実際やることは少しだけなので大丈夫。
所要時間は復元1回と数分です。
作業の流れ
それぞれ辞書ファイルの編集部分がちょっと変わるだけなので、1.2.4.5の手順は前回までと変わらず。
順番 | やること | 使用アプリ |
---|---|---|
1 | バックアップ作成 | iTunes |
2 | ユーザー辞書関連ファイルのエクスポート | iBackupBot |
3-1 | ユーザー辞書変換と編集 | .txtだけで必要ファイルを作成するけど.sqliteの結合は手動な方法 PupSQLite plist Editor |
3-2 | ユーザー辞書変換と編集 | .txtと抽出した.sqliteが必要だけど.sqliteの結合は自動な方法 plist Editor |
4 | ユーザー辞書関連ファイルのインポート | iBackupBot |
5 | 復元 | iTunes か iBackupBot |